グルメ オイシックスおせち【2026年予約ガイド】今だけ早割価格で豪華おせちをお得に!人気ランキング付き オイシックスの2026年おせちの最新情報とおすすめ人気のおせちを紹介しています。オイシックスのおせちは早割がとってもお得です。 2025.08.02 グルメ
ランニング 【体験記】余呉湖トレイル14kmに初挑戦!真夏の賤ヶ岳越えの魅力と適度な過酷さ 山の中を駆け抜ける「トレイルラン」。 興味はあるけど「ちょっと怖い」「しんどそう」と思っていませんか?今回、そんな私が滋賀県の余呉湖で開催された「余呉湖トレイルラン14km」に初挑戦!真夏のギラギラ太陽と坂道に挑んだリアルな体験をお届けしま... 2025.07.14 ランニング
グルメ 【2025年6月最新】オイシックスお試しセットをレビュー!写真付きで16品を徹底解説 以前からずっと気になっていた【オイシックス(Oisix)】のお試しセットを実際に注文してみたので、その内容を紹介します。 「おいしっくすのお試しセット、気になっているけどお得なの?」 「中身はどうなの?」 と迷っている方の参考になれば嬉しい... 2025.06.21 グルメ
ランニング 【体験記】奥びわ湖健康マラソン15キロに参加!~新緑と湖面の輝きに癒された初夏のラン~ こんにちは。先日、滋賀県長浜市で開催された「奥びわ湖健康マラソン」15キロの部に参加してきました。琵琶湖の最北端・西浅井の大自然を満喫しながら走る、まさに“健康マラソン”の名にふさわしい大会でした。 本記事では、実際に参加して感じたことや、... 2025.05.21 ランニング
ローカルな話題 クラブハリエ守山玻璃絵館で贅沢ケーキビュッフェ体験【予約・メニュー・感想まとめ】 スイーツ好きなら一度は行ってみたい、滋賀県守山市にある「クラブハリエ 守山玻璃絵館(もりやま はりえかん)」。 中でも人気のケーキバイキングは、焼きたてのバームクーヘンや季節のスイーツが食べ放題で、連日大盛況です。 先日、念願かなって私も朝... 2025.05.16 ローカルな話題
ランニング 主婦ランナーの京都探訪:三条京阪から大文字山、水路閣まで 普段は琵琶湖沿いを走っているのですが、ゴールデンウィークの朝、少し足を延ばして、京都の大文字山を目指しました! 京都の町を駆け抜けるように、ルートは三条京阪から大文字山を登り、哲学の道を経て南禅寺の水路閣までのコース。 全長約12キロほどで... 2025.05.06 ランニング
ローカルな話題 琵琶湖のほとりで癒しのひととき。LAGO大津で味わう、たねやの新しい魅力 先日、友人と一緒に大津市由美浜にオープンした「LAGO(ラーゴ)大津」へ行ってきました。 ラーゴ、気になってるのだけどどんな感じなの? 滋賀の有名な和菓子のお店「たねや」が手掛けた新しい施設で、 琵琶湖の景色を楽しみながら心もお腹も満たされ... 2025.05.05 ローカルな話題
ローカルな話題 大津・におの浜のシバザクラが今見ごろ!びわ湖散歩に癒しのひとときを 春の訪れを感じるこの季節、滋賀県大津市のにおの浜では、シバザクラが一面に咲き誇っています。 朝のジョギングコースのシバザクラが満開なのでご紹介しますね! 私の朝ランコース・におの浜ですが、ここ数日、あたり一帯がピンクの可愛らしい絨毯のように... 2025.04.28 ローカルな話題
ローカルな話題 大津の地元民が選ぶおススメの手土産|三井寺力餅を徹底解説 三井寺力餅は大津に来たら是非食べてほしい、そしてお土産にもピッタリな和菓子です。味・香り・彩りと明治2年からの変わらぬ手作りの味が伝統ある大津の銘菓として長らく地元の人に愛されています。素材が添加物無ですのでできたてをいただくのがおすすめ。 2025.04.21 ローカルな話題
ローカルな話題 お米不足の今!もらって嬉しい実用的な滋賀のお土産 滋賀県近江八幡市産のコシヒカリに滋賀羽二重餅・丹波黒大豆・丹波白大豆・黒米を絶妙なバランスで配合されて2合パックになった栄養満点のお米セットを見つけました! 滋味ごはん その名は「滋味ごはん」滋味(じみ)とは、滋味に富む料理、とかいうように... 2025.04.01 ローカルな話題