ランニング

ランニング

【体験記】余呉湖トレイル14kmに初挑戦!真夏の賤ヶ岳越えの魅力と適度な過酷さ

山の中を駆け抜ける「トレイルラン」。 興味はあるけど「ちょっと怖い」「しんどそう」と思っていませんか?今回、そんな私が滋賀県の余呉湖で開催された「余呉湖トレイルラン14km」に初挑戦!真夏のギラギラ太陽と坂道に挑んだリアルな体験をお届けしま...
ランニング

【体験記】奥びわ湖健康マラソン15キロに参加!~新緑と湖面の輝きに癒された初夏のラン~

こんにちは。先日、滋賀県長浜市で開催された「奥びわ湖健康マラソン」15キロの部に参加してきました。琵琶湖の最北端・西浅井の大自然を満喫しながら走る、まさに“健康マラソン”の名にふさわしい大会でした。 本記事では、実際に参加して感じたことや、...
ランニング

主婦ランナーの京都探訪:三条京阪から大文字山、水路閣まで

普段は琵琶湖沿いを走っているのですが、ゴールデンウィークの朝、少し足を延ばして、京都の大文字山を目指しました! 京都の町を駆け抜けるように、ルートは三条京阪から大文字山を登り、哲学の道を経て南禅寺の水路閣までのコース。 全長約12キロほどで...
ランニング

サブ4達成のための日々の練習について

久しぶりに目指すサブ4、どんな練習を積み重ねたらいいのか、できるだけ効率的に、怪我なく、できれば楽に走れるようになれたらいいなぁ、とそんな甘い(?)希望を持っています。 サブ4達成のために参考にしようとして今読んでいる本は『「3時間切り請負...
ランニング

サブ4をもう一度かなえたい、今日は決意表明の日

こんにちは。コノハです。 2016年からランニングを始めて今年で10年目。 3回目に走った2020年の京都マラソンで念願のサブ4を達成し、 そこからまた次なる目標タイム目指して頑張るぞーと思ったのもつかの間、世界中がコロナ禍に突入― ってこ...